商品は良かったのですが、店の対応が最悪でした。メールでグレーからネイビーに色の変更をお願いし、商品が届きましたが、商品に色表記もなく、黒っぽい為グレーかネイビーか判別出来ず。「納品書」を見るとグレーと書かれていた為、ネイビーの再送をお願いしました。来たのは前回と同じ色。どうやら納品書を書き直してなかったようで、ネイビーで間違いなかったとの事。そちら落ち度があるので再送の料金を払って欲しいと言われました。こちらの色の手掛かりは「納品書」だけの状況。その納品書の訂正もせず、そちらが間違えたからと再送料金を催促する店側の対応に憤りを感じます。商品を見ても分かりにくい色の場合、どうすれば良かったのですか?納品書が間違えているとは疑ってもいませんでした。